5月2日 今日の原山小学校
2025年5月2日 15時50分4連休を迎えた金曜日です。
6年生。理科の実験のようすです。何をしているのでしょうか。
集気びんの中に「二酸化炭素」を入れています。二酸化炭素だけを入れるように、水の中で操作しています。
火をつけたろうそくをそのびんの中に入れるとどうなるかな…という実験。
火のようすに「おお~っ」と驚く様子。ようすもきちんと録画しています。
ところで、最近は「マッチをする」機会が減りました。子どもたちもなかなか苦労していたようです。
2年生。国語の物語文を音読しているようです。気持ちがこもっていて上手だなぁ…と感心しました。
1年生教室では算数の勉強中。「前からなんばんめ、後ろからなんばんめ…」
午後は引き渡し訓練を実施しました。災害発生時に備え、学校でも対応を見直してまいります。
雨の中多数の保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。
よい連休をお迎えください。