2025年度(令和7年度)

9月8日 今日の原山小学校

2025年9月8日 13時43分

2学期が始まって1週間。どの学級もたいへん落ち着いたよい雰囲気の中で学習を進めています。

IMG_0548

3年生。「100-43」の暗算の仕方を考えます。
「前の勉強と違うのはどんなところかな…」と考えています。

IMG_0549

6年生。「月と太陽」の学習の中で、「皆既日食」の映像を見ています。

IMG_0569

この後遮光板を使って太陽を観察しました。

IMG_0552

5年生。物語文の学習。

IMG_0554

オープンスペースも活用して学んでいます。

IMG_0555

IMG_0556

1年生。映像を見ながら漢字の書き順を練習していました。

IMG_0558

2年生。算数の学習中でしたが、なんと…

IMG_0559

学習計画をたてて学んでいくことにチャレンジしています。

自分でどう学ぶか計画をたて、学び、振り返り、改善する。こんな力が身につくとすばらしいです。

IMG_0564

最初に紹介した3年生教室へ行くと、お互いに「100-43」の暗算の仕方を説明しているところでした。

〇できる → やり方を言葉にできる →友達にわかりやすく説明できる

段階を踏んで理解が深まっていきます。